ROSSI

モンテファルコ・サグランティーノ

  • 8,580円(本体7,800円、税780円)



タンニンが際立つサグランティーノですが、クオルスが選んだこの1本は一味違います。濃厚な味わいを残しつつも、タンニンのざらつき感はやわらか。グリルした肉料理や熟成タイプのチーズ、オリーブオイルをたっぷり使った料理と是非どうぞ。








ウンブリアの偉大な赤と言われるサグランティーノは、とにかくパワフルで長命。30年の長期熟成も可能と言われる秘密は、そのポリフェノールの含量量の豊富さとタンニンの強さ。150年の歴史をもつこのワイナリーは、代々辛抱強くより良いサグランティーノ造りを積み重ねてきた結果、“Tannino Dolce(甘いタンニン)”と表現される程まろやかな口当たりを実現し、繊細さと力強さを備えた、飲みやすいサグランティーノを実現させました。









Antonelliアントネッリ/ ウンブリア


ペルージャ・モンテファルコの有機ワイナリー「アントネッリ」。代々伝わる家族経営ワイナリーは洗練された味わい


ボローニャからレンタカーでおよそ3時間、イタリアのちょうど真ん中、ウンブリア州ペルージャ・モンテファルコのワイナリー「アントネッリ」へ。なだらかに波打つ丘に広がる葡萄畑の中にある、モダンなインテリアのカンティーナ(ワイナリー)。「うちのワインはサグランティーノはじめ、みんなオーガニックだよ。食卓の食材もみんな地元産さ」とオーナーのフィリッポ。ワインと一緒にいただいた牛肉のタリアータ。 使っている食材も地元産。テイスティングさせてもらったワインの数々、自家製生ハムやワイルドな味わいのオリーブオイルなど全てが地域の自然の味わいだった。







  • モンテファルコ・サグランティーノ モンテファルコ・サグランティーノ ¥8,580(税込)タンニンが際立つサグランティーノですが、クオルスが選んだこの1本は一味違います。濃厚な味わいを残しつつも、タンニンのざらつき感はやわらか。グリルした肉料理や熟成タイプのチーズ、オリーブオイルをたっぷり使った料理と是非どうぞ。


  • モンテファルコ・ロッソ モンテファルコ・ロッソ ¥5,280(税込)地元の代表品種であるサグランティーノの力強さを残しつつ、サンジョヴェーゼの果実味がフレッシュで飲みやすいブレンドワイン。ダークチェリーやベリー系の香りも好ましい。上越ブランド「くびき牛」を使ったパスタやラザニア、煮込み料理とのマリアージュも楽しい。


  • コントラーリオ
    コントラーリオ
    ¥7,480(税込)サグランティーノDOCGといえば長期熟成可の重厚なワインとして知られていますが、このワインは同じくサグランティーノ単一品種での醸造ながら、その表現法を変え、若飲みも楽しめる様に仕上げられています。ブドウの収穫はまだ果実味がより残る9月半ばに手摘みし、熟成はステンレスタンクとセメントタンクを利用し、木樽は一切使用していません。この品種が本来持つ特徴的な柑橘系やラズベリー、ハーブの香りとフルーティな味わいは、サグランティーノの新しい一面を感じることが出来ます。





  • 8,580円(本体7,800円、税780円)